Search This Blog

【もう君はいない】妻が重ねた30年の嘘「息子の父は本当に俺なのか?」~その1~ | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト - serai.jp

取材・文/沢木文

結婚25年の銀婚式を迎えるころに、夫にとって妻は“自分の分身”になっている。本連載では、『不倫女子のリアル』(小学館新書)などの著書がある沢木文が、妻と突然の別れを経験した男性にインタビューし、彼らの悲しみの本質をひも解いていく。

* * *

クローゼットの奥から出てきた妻の日記帳

コロナ禍での外出自粛中に、妻の本当の姿に気が付いて、人生の足元が崩れるような気持です」と語るのは、副島直道さん(仮名・65歳・会社役員)。

きっかけは、直道さんが行った「終活」。

「5歳になる孫娘をウチで面倒を見ることになったんです。そのときに、僕と妻が旅先で写った写真を見ながら、『おじいちゃん、大きい写真、これにしたら? 』と言うんです。何のことかと思ったら、遺影のことなんです。嫁の父親の葬式に出たばかりだから、そういうことを言ったんだろうね。自分では若いつもりでも、そういう時期になっているんだと思いました」

直道さんは、家にある大量の荷物を処分することにした。

「妻と結婚してから35年。このマンションに引っ越して30年。溜まりまくった荷物の処分を先延ばしにしていた。一人息子が家を出て10年になり、息子の部屋も荷物であふれている。ちょうどいい潮合いだと思った。そのときに、クローゼットの奥から小さなボストンバッグが出てきた。中を見たら日記帳で、そこには妻が僕に対して感じていたことと、妻の不倫の記録が書かれていたんです」

そもそも直道さんと5歳年下の妻は、格差婚だった。

「僕は名門と言われる大学を出ていて、同窓の人ばかりと付き合っていた。高圧的で人の話を聞かず、すぐに話題をすり替えて、自分は悪くないとわめくような女性が多かった。一方、妻はおとなしく何も言わない。そこがいいと思った。妻を僕に紹介した友人は『彼女、美人だろ。でも家が貧しくて、大学も出ていない。本気になるなよ』と耳打ちしたのを今でも覚えている。1年間交際して、妻が25歳、私が30歳のときに結婚。式の費用は全額僕と実家が出した。披露宴の招待客は、妻側が1、僕側が9で『釣り合わない式だね』と多くの人に軽口を叩かれた」

大手開発会社に勤務していた直道さんは、結婚3年目に、アジアのある国に赴任になった。

「妻は英語もできないし、社交的ではない。妊娠していたこともあり、私が単身赴任することにした。正直、話が広がって行かない妻のことを、おもしろくないと思っていた時期だった。気が強くて頭の回転が速い女性と結婚していれば、こんなことにはならなかったんだろうと思っていた」

赴任先で女友達と密会する

南国の赴任先で、直道さんは自由に振る舞った。西洋風の建物に、南国の植物と湿気と果物の香りを含む、生温かい風に吹かれて、仕事にも女性遊びにも邁進していた。

「現地の女性に飽きると、東京から大学の同級生を呼び寄せた。ポンポン出てくる会話と、旺盛な好奇心で現地の市場でモノを食べたり買ったりする。あれは、自信があり、コミュニケーション力に自信がある女性ならではの行動だよね。そのことを彼女に話したら、『だから私と結婚しておけばよかったのよ』と笑っていた。彼女はアグレッシブな女性で、恥ずかしがるばかりの妻とは真逆。それも刺激的だった」

赴任から半年後、妻の出産時に直道さんは日本に一時帰国した。

「息子が生まれたときは感動したけれど、自分の人生が終わってしまったかのような気持ちになったよね。言葉にこそ出さなかったけれど、『こんなにつまらない女と家庭を持ってしまったんだ』って。もし、大学時代の同級生の女性と結婚したら、彼女はきっと現地で出産していただろう。そして人脈を開拓して、ビジネスも始めていたかもしれない。それなのに、妻は何もせず、何も言わず、いつもニコニコ笑っているだけ」

直道さんが見つけた日記帳には、妻の笑顔の裏の生々しい感情が書かれていた。

「日記には、大学の同級生の女性が、僕と男女関係になった後に帰国して、臨月の妻に会ったことが書かれていた。浮気をばらしたわけではないけれど、妻はそれをかぎ取っていた。日記には、『経済的に優越感を持つ者だけが持つ、貧しき者への同情癖。それは差別。きっと現地の女性にも、その劣情で行為に及んでいるんだろう。汚らわしい』などと書いてあった。もう30年以上前のことなのに、頭を殴られたような感じだよ。だって結婚から35年間、ずっと妻を凡庸で詰まらない女だと思っていたんだから」

【日記には知りたくなかった浮気の履歴と、妻自身の恋心が綴られていた……~その2~に続きます。】

Let's block ads! (Why?)



"もう" - Google ニュース
June 28, 2020 at 09:01AM
https://ift.tt/3i999Uo

【もう君はいない】妻が重ねた30年の嘘「息子の父は本当に俺なのか?」~その1~ | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト - serai.jp
"もう" - Google ニュース
https://ift.tt/36ZcnUk
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【もう君はいない】妻が重ねた30年の嘘「息子の父は本当に俺なのか?」~その1~ | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト - serai.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.