Search This Blog

コロナ禍で試される「上司力」ケーススタディ“え、部長まだ会社来てるんですか”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

LINEの個人アカウントをつないで

 4月7日の緊急事態宣言には「社会機能を維持するために必要な職種を除き、オフィスでの仕事は原則自宅で行うように」とあり、企業勤務の多くの皆様がそれに従っていると思いますが……。以下、20弱の社から漏れてきた「嘆き節」を3つに類型化してみました。

・中小企業A社の場合

 都内にあるメーカー100名規模。テレワークの仕組み、特に社員1名1台のノートPC支給が無い。また社外から社内イントラネットに接続するフローも無い。仕方なく全員出社をベースに運営中。役員や部長などの幹部クラスはもちろん毎日出社。徐々に出社日数は減らしているものの、それは有休対応によるもので、いつまでこれを続けられるか不明。

「今日はAさん会社に来てるけどBさんお休みだから、この会議出来ないね」というコミュニケーションが頻発し、若干の混乱状態。生産性は著しく低下。

 有休を使うことに疑問を持つ社員も多くいるが、全社総務機能が弱く、テレワーク対応整備や休暇扱いに対する議論が遅延。また、どうしても遠隔かつ複数人でコミュニケーションを取りたい場合は、まさかの「LINEの個人アカウント同士をつないでオンラインMTG」を行うなど、仕組み不足が露呈され続けている。

・ベンチャー企業B社の場合

 関東圏にあるIT系ベンチャー200名規模。緊急事態宣言後、全社員、テレワークに一斉切り替えを実施。基本出社せずに仕事が出来る状態になっている。一方で、月末もしくは月初の捺印業務以外は出社をしない前提の役員や部長などの幹部クラスが頻繁に出社をしている場合もあり、テレワーク方針に一貫性がない。

 中には自宅でしっかり仕事を進めている役員クラスもおり、経営幹部間/個人間でテレワークに対する理解と実行度のバラつきが発生。そんな中、原則自宅勤務を貫いてきた幹部クラスに、「これからは週1、2回くらい出社するように」と、謎のお達しが上司すなわち経営ボードから届く。会社に出るべきか、自宅に居るのか? の判断を経営ボード側がハッキリしてくれないと嘆く社員が多く、そのブレた方針が会社への不信感を徐々に生み出している。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"まだ" - Google ニュース
April 19, 2020 at 06:00AM
https://ift.tt/2XOvSNM

コロナ禍で試される「上司力」ケーススタディ“え、部長まだ会社来てるんですか”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
"まだ" - Google ニュース
https://ift.tt/2tm7XIq
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "コロナ禍で試される「上司力」ケーススタディ“え、部長まだ会社来てるんですか”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.