Search This Blog

国賓扱いはもう無理…香港「国家安全法」で中国・習近平が完全に詰んでいるワケ 安倍よ、外交下手では済まされない - PRESIDENT Online

コロナ禍で不気味な中国の動き

新型コロナウイルスの世界的大流行で人々の生活や行動は大きく変わった。各国は感染が拡大したコロナ対応に追われているが、その裏で超大国が不気味すぎる動きを見せていることへの警戒心は薄い。というのも、100日超も連続で日本領海外側の接続水域を中国公船が航行しているにもかかわらず、日本政府は「注視はしている」と言うが何らアクションを起こさず、ご機嫌を伺うようなダメダメぶりなのだ。

中国・西安で路上でひっくり返ったトヨタ車。反日官製デモ活動の参加者たちは、日本の尖閣諸島国有化に反対するデモの間、日本車を標的にした=2012年9月15日

写真=iStock.com/cglade

※写真はイメージです

「世界の地図獲り合戦」という冷厳な現実を前に、どっちつかずの曖昧戦略をとり続ける日本は何をしているのかとの声は国内外から高まっている。虎視眈々と「お前のモノは俺のモノ」と軍事的覇権主義を突っ走る中国に対し、米国や英国などは「このバカチンが!」とばかりに対中強硬策に乗り出し、「新冷戦時代」の緊張は膨らむ一方だ。だが、武力行使を伴わなくとも強硬措置を講じる英米を前に中国は術がないのも事実で、もはや習近平国家主席がいつ「詰む」のかを見るフェーズに入りつつある。

Let's block ads! (Why?)



"もう" - Google ニュース
July 30, 2020 at 07:00AM
https://ift.tt/2D0iPkb

国賓扱いはもう無理…香港「国家安全法」で中国・習近平が完全に詰んでいるワケ 安倍よ、外交下手では済まされない - PRESIDENT Online
"もう" - Google ニュース
https://ift.tt/36ZcnUk
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "国賓扱いはもう無理…香港「国家安全法」で中国・習近平が完全に詰んでいるワケ 安倍よ、外交下手では済まされない - PRESIDENT Online"

Post a Comment

Powered by Blogger.